学生時代の記憶をたどるラン

先日の土曜日、新潟市で行われたaikoのライブに行ってきました。土曜日の話は別に(たぶん)書くとして、今回は翌日の話。

 

僕は学生時代を新潟市で過ごしており、その後も時々新潟に遊びにも来ています。が、大学周辺のエリアを訪れるのは、卒業後の約10年前に一度行ったきり。というわけで、新潟市中心部から、大学のある新潟市西区まで走って行ってみようと思ったわけです。

 

f:id:espokun:20200122084522j:plain

f:id:espokun:20200122084540j:plain

入学式会場だった新潟市体育館。体育館の床は新しくなっていますが、建物自体はまぁ古い(笑)

というか、現在のところ新潟市にそれほど大きな体育館がなく、Bリーグ新潟アルビレックスBB長岡市を本拠にしている理由の一つかもしれません。

 

f:id:espokun:20200122084833j:plain

す、スクランブル交差点…。富山市の場合、富山駅前に大きなスクランブル交差点が一か所あるのみで、よそに行って何気ない交差点がスクランブル形式になっているのを見ると、とても興味深く感じてしまいます。

 

f:id:espokun:20200122085033j:plain

f:id:espokun:20200122085050j:plain

関屋分水路。信濃川の分水路なのですが、これができたことにより古町や市役所のあるエリアが川に隔てられて島のようになっており、通称「新潟島」と呼ばれています。今度は新潟島一周ランをやりたいですね。

 

f:id:espokun:20200122085320j:plain

分水路を渡り、一番海側の道を走ります。新潟市は地質的には砂でできており、海沿いもご覧のように非常に砂っぽいのです(笑)そりゃ、いつぞやの地震液状化するわなぁ。ってブラタモリみたいだな(笑)

 

f:id:espokun:20200122085530j:plain

一本内陸の道に来ました。ここはかつて国道で(現在は市道)、「え、これが国道?」と思ったものです。

 

f:id:espokun:20200122085644j:plain

下宿近くの私立の女子高です。え、ここって医学部に行く生徒を出すような進学校だったの。知らなかったなぁ。

 

f:id:espokun:20200122085804j:plain

学生時代によく通ったコンビニ。僕が在学中にオープンして、よくお菓子やパンを買いに行ってました。当時、ミスチルの「しるし」が流行っていて、店内の有線で桜井さんが「ダーリンダァーリン~」って歌ってたものです。懐かしい。

 

f:id:espokun:20200122090021j:plain

せっかくなので一つ買いました。「いからし」ってありますが、この辺りは「五十嵐」って地名。濁らないんですよね。あ、なんだかまた某NHKの番組みたいになってきた(笑)パンはおいしかったです。おススメ。

 

さて、少し緊張して下宿前へ。なにせ古い下宿なので、ひょっとして無くなっているのでは?と思ったのですが、当時のままそこにありました。良かった~。

 

大学は高台にあり、下宿からは坂を上っていく必要があります。

 

f:id:espokun:20200122090401j:plain

ゆうれい坂」と呼ばれている坂です。見た目は大した勾配ではありませんが、1万円の安い自転車に乗ってたのと、地味に長いので、結構キツかったんですよ(苦笑)

 

f:id:espokun:20200122090542j:plain

ブラタモリ新潟市西区」。もっとも在学当時はまだ政令指定都市ではなかったですが。

 

f:id:espokun:20200122090704j:plain

昨秋の全日本大学駅伝に出場した、大学駅北信越3強の一角、新潟大学センター試験の日ということで、大学前には私立高の先生方がノボリを持って受験生を鼓舞していました。邪魔しないようにそっと去りました(笑)

 

f:id:espokun:20200122090925j:plain

 

スーパーの奥に見えるのは日本文理高校。言わずと知れた高校野球の強豪校ですね。この日も野球部員たちのかけ声が聞こえていましたよ。

 

f:id:espokun:20200122091056j:plain

工学部最寄りの内野駅。ここまで走って約15kmでした。ここからはJR越後線白山駅までワープ(笑)

 

というわけで、思い出の地巡りの楽しいランでした。