起伏走

ヤフーブログからの完全移転を視野に、記事を一本書いてみます。

 

さて、今日は「起伏のある道を走る」ことをテーマに練習しました。接骨院の先生曰く、「登りは頑張っても肉離れが悪化しない。下りを頑張ると悪化しやすい。だから登りを頑張る」。というわけで、登りで追い込みつつ、下りは思いっきり手を抜いて走りました。

 

自宅近くをスタートして、すぐに林道に入ります。正直、熊や猿が出そうです。そして「山菜採取禁止」の看板があちこちに立っています(笑)

本題。コースはほぼ登り。多少緩くなったりはありますが、なかなかにハードです。当初のプランでは、6km地点まで行って折返して帰ることにしていました。しかし…。

f:id:espokun:20190306174249j:plain


あっ。今年は暖冬だったから油断していました。しかしなんとか突破できそうなので突っ切ります。しかし。

f:id:espokun:20190306174456j:plain

ちょっとこれは厳しいです。諦めて折返します。ちなみにスタートから3.5km地点でした。でもちょっとホッとします(笑)

ただ、そのまま帰っても面白くありません。途中の分岐で海の方へ下りてみることにしました。

f:id:espokun:20190306174702j:plain

こんな道が出来ていることを初めて知りました。立派です。とにかく立派です。そして勾配がきついです(8.9%の標識を確認しました)。下りで良かったと思いました。ちなみに、のちに林道に2車線の幅があるメリットを知ることになります。

f:id:espokun:20190306175018j:plain

海が見えます。

f:id:espokun:20190306175129j:plain

土砂崩れで道の半分がふさがれていました。実際のところ、林道ではこういったことは割と起こります。そしてなかなか修復されません。僕が練習で使う別の林道(これも2車線)でも、道路の谷側が崩れています。そしてそれは長い間放置されています。どうせ作るなら、2車線で作った方が長い目で見たときに得なのです。話が逸れました。

f:id:espokun:20190306175527j:plain

出た!8.8%!!自転車の練習でも使えそうな道です(笑)

 

3kmあまり下ったら、海にほど近い駅近くに出ました。国道を渡り、後は普段の練習コースです。ただ、急な上り下りの後だからか、あんまりスピードは上がりません(笑)

 

f:id:espokun:20190306175646j:plain

漁港にある謎のオブジェです(笑)

小学生時代のなぞなぞで、「東京タワーの頂上は何県何市でしょう?」ってのがあったのを思い出します(笑)(正解は…わかりますよね?)

 

さて、今日の成果です。

f:id:espokun:20190306180037j:plain

 

走った後、故障箇所にはなんら問題がなさそうです。なんとか3/24のハーフには間に合うかなぁ?

7月の棚卸

ネットでいろんな人が「今月は○○km走った」などという報告を上げてますが、こんな暑い中、皆さんすごいなぁ。。。
 
 
さて、月末だし、今月やったことを棚卸してみましょうか。
 
 
今月やったこと
 
①三峯(みつぼ)往復 実施日:7/3 7/19
 
これは自宅前(標高50m弱)を出発し、標高約250m(多分)の所まで登り、折り返して下るコース。初めは緩やかですが、後半1/2~2/3くらいの区間は平均勾配が8%はあると思います。ちなみに片道4.5kmくらい。いかに効率よく負荷がかかるかは、練習後の身体の状態を見れば明らか。但し、強い負荷がかかるので、練習後のケアには注意が必要です。あと、これからは熊除けベルも必要かな(笑)
 
②天狗平往復 実施日:7/7 7/15
 
①と似たような練習です。下ってから登る点は①と反対ですが。
高地で行うので涼しい代わりに酸素が薄いです。片道2km。平均勾配は7.5%。
 
③石畳ラン 7/27
 
職場のラン仲間の先輩に誘われて昨日の朝に実施。
走った石畳は実に凸凹していて走りにくく、太ももの筋肉にかなりの刺激が入りました。30分、ゆっくり走るだけでも効果は凄い。今日もまだ筋肉痛が残ってるもんなぁ。。。不整地を走るの、いいですね~。
 
④蛍観賞ラン 7/9
 
自宅のある地区はたくさんの蛍(山口じゃないよ)が舞うエリアがあるんですが、この蛍を観賞しながら走りました。とても綺麗でした。以上。
 
⑤12km jog 7/24
 
これは完全に失敗の部類…。暑くて単に消耗しただけになってしまいました。
ホント、走り切るのがやっとの状態でした。でもこの日の午後に高校野球の富山大会準決勝第二試合を観に行ってたのは内緒。
 
⑥余談
 
新しいシューズを衝動買い(まだ支払ってないし受け取ってもいないけど)。蛍光イエローのカッコいいやつですw
 
…で、後は疲労抜きジョグで繋いで月間走行距離はジャスト100km。
 
月間走行距離が単純に多ければいいってもんではないだろうけど、4月5月がそれぞれ50km程度だった事を考えれば、まぁ悪くない。
①や③は最近始めた練習だけど、単純に平らなアスファルトの上を走るだけでは味わえない感覚があるので楽しかったです。
 
 
さらに余談
 
おととい、QVCマリンでロッテ対西武の試合を見てきました(僕は西武ファン)。
 
今日も負けて10連敗。長梅雨だな今年は。

不思議なことに

以前は、というかつい一週間前までは早起きって超苦手でした。

 

それがこの頃、なんの苦も無く、朝起きられる。

 

今日もすんなり目が覚めて、この記事を書いてるわけですが。

 

今のこの早起きできてる状態が偶然なのか必然なのかよくわかりませんが、おそらくこれがコツじゃないか?ってのを何点か。

 

①早く起きることに価値を見出す

 

来月、資格試験があるので、試験勉強をしなきゃなりません。で、朝の静かな時間に勉強しようと。誰にも邪魔されずに集中できるので、結構やりやすいです。って、ブログ書いてないで勉強しろ。

 

②お酒はほどほどに

 

これまで毎晩のようにお酒を飲んでいましたが、先日の記事に書いたように、お酒に弱くなった気がしたので、一晩抜いてみたんです、そしたら翌朝スッキリ目が覚めて。

その目覚めの感覚が少しクセになってます。

 

③朝バタバタしたくない

 

①とは逆の理由なんですけど、僕、どうも朝ギリギリに起きてバタバタすることが多いのです。でもそれは宜しくない。気分的にゆとりがないし。じゃあ早起きしよう。って感じかな。

 

いまの状態が一過性のものにならないように、続けていこうと思います。

 

明日は早起きして朝ランするぞ~。

酒と寝起き

なんだか先月下旬くらいからどうも、

 

 

酒に弱くなった

 

 

ようなのです。

 

 

いままで大丈夫だったはずの量で翌朝二日酔いに苦しんだり、二日酔いとまではいかなくても、なんだかダルかったり。

 

 

そういうこともあって昨夜は一滴もアルコールを口にしなかったのですが、おかげで今朝の目覚めは最高。早起きして資格試験の勉強をしてました。

 

 

今日もどうも酒を飲むことに対して気乗りがしないし、今日も休肝日にしてしまおうか。それとも適量であれば大丈夫か?一応オルニチンの力も借りようか?

 

 

いずれにしても明朝天気が荒れてなければ、5時半に起きて朝ランをする予定。

 

 

 

 

 

緩める

今日は自律神経が乱れてるなぁという感じ。


何だか余計な筋肉が緊張していて、息苦しい感じがするのです。


力が入るべき所に入ってなくて、力む必要のないところか力んでる。


そこで夜、スロージョグをすることに。脚は疲れてなかったんだけど、まぁいいです。


こういうジョグをしてるときって、うまく力が抜けて気持ちがいい。


上手に全身の筋肉を緩められる。


明日は調子が上がってることを期待。

バランス

ランニングを初めてもうじき3年になるけれど、9割方、故障は左脚です。

 

4月にハーフマラソンを走って膝を故障しましたが、やはり左膝でした。

 

まぁ、左右対称な人間なんておそらくいないんですけど、僕の場合はその影響というかしわ寄せが左脚に来る。

 

3日前には4kmあまりの上り坂を上り、折り返して下ったけれど、左膝痛が再発するのではないかとハラハラしました。もしあと2km、坂が長ければ本当に再発していたかもしれません。左膝に負担がかかってるのを感じながら走ってました。

 

たぶん、右脚で蹴って左脚で着地しているのかな?右ふくらはぎに張りが出ましたから。

 

こういうアンバランスってどうやれば解決できるのだろう?ちょっとした意識付けで改善するものなのだろうか?それとも整体にでも行くべきなのかな?(笑)

 

もしかしたら永遠の課題かもしれないけど…。

仮移転

10年間、別のブログをやって来たものの、なんとなく行き詰まりを感じてきました。


とはいえ、時々ある程度まとまった物を書いてみたくなるときはある。そこで別のブログサービスに移転するのもアリかな、と。


僕はごく平凡な市民ランナーで、それについて書いていくことが多くはなると思います。


正直、はてなブログがどういうところなのかわからないので、しばらくは試用期間ですが、宜しくお願いします。